旅の話その7





    私が入り込んだ通りは、市場(まちぐぁ)通りでした。
    入ってすぐは、表通りと変わらぬ土産物店が並んでますが、しばらく歩
   くと、だんだんと風景が変わってきます。
    衣料品店がそのメインを占めてくるではありませんか。
    なんだか店の種類が変わってきたな、と思いつつ歩いていると、細い路
   地を過ぎて、今度は食料品店がいっぱい並んでいます。それも生鮮食品です。
    私の目に付いたのは、鰹節が山積みになって安売りされていたところかな。
    約30メートル離れたところで、鰹節の山を見つけ、おぅ、やっぱり魚主
    体だねぇ、なんか高知みたいだな、(高知県も鰹節の名産地です)等と思い
    ながら、周囲を見ると、おばあが店番やってます。
    地元の人が買い物に来ているから売り込みに必死です。
    でも、なんか言っているけどよく聞き取れない。方言でしゃべってるなあ、
   たぶん。客ももおばあに何か話しかけている。
    いったい何の会話をしているんだろう。

    まあ十中八九、 

     「これなんぼ。」         「う〜、くれー、ちゃっさがさい。」
     「○○円やけんど」        「○○円やいびーん。」 
     「もっとやすうにならんのえ。」  「もっと安めれ〜。」

   といった会話でしょうが、距離があって聞き取れない。(と最初は思っていた。)

    じっとおばあの姿を見ていると、向こうもこちらの気配を感じたのか、急に
   こちらの方を向き、おばあと目が合ってしまった。
    まあ目が合ったのはいいとしましょう。そば屋のおばちゃんと同じく、また
   さらに理解できないことをおばあがしたのです。

    しばらく(2、3秒)の沈黙の後、おばあがしゃべる言葉が急に標準語に変
   化したのです!

    おばあの言葉の変化で、客も急にきょろきょろしている。向かい側の店番の
   にーにーも、きょろきょろしている。そして、みんなの視線がいっせいに私の
   方へ・・・。

    げげっ、みんな私を見ている!

    私はその異様な雰囲気に思わず足を止めてしまった。
    その直後、さらにとんでもないことが・・・。
    みんな、標準語でしゃべっている!(少しなまってるけど)おいおい、さっ
   きまでうちなーぐちでしゃべってたんじゃあなかったのか・・・。

    私は、動揺しながらも、あくまで平静を装いそこを通り過ぎようとしました。
    すると、おばあが・・・・。

    「あ〜。そこのおにいさん。(ぎくっ。私のことか?)買っていかないか。
    安いよ。安くしとくよ〜。・・・」

    (「うわぁぁぁぁ〜〜。なんでそこで私に声をかけるんだい? しかも東京
   の下町のなまりじゃねーか。やい、てめーいったいなにもんで〜い。なんか変
   だぜ〜。」)

   と思いながらも、平静を装い、おばあに愛想笑いをしながら私は歩き続けます。
   (たぶん、このときの私の顔は、ひきつっていたと思う)

    私がそのおばあの店を通り過ぎると、後の方で、

    「あはぁ、ありゃだめだ。買わないよ。」
    「そりゃそうだ。観光に来てんだよ。買わないよ。カメラ持ってるし。」
    「でも観光でここまで入ってくるかい。」(え、どういうこと?)
    「めずらしいよね〜。」

   という声がしている。
   (みんな聞こえてるって! けど〜、観光客は、この通りに入ってこないのか
   ぁ?) 
    なんだかんだと会話を続けるうちなーんちゅを背後に感じながら2歩3歩と
   その場を離れていくうち、急に会話が聞き取りにくくなった。

    ?

    私は振り返る。
    私の耳が遠いのか? いや。そんなに耳は悪くないよ。(顔は悪いけど(^^;
    喧騒にかき消されているのか。確かに騒がしいが。
    いや、やっぱり何か話をしている。けど語尾が聞きづらいな。うーん、何を
   言っているのかよくわからない。・・・まあいいか。

    私は動揺しながらも、商店街のさらに深部へと足を進めていったのです。

(続く)



前の画面に戻る


最終更新日 2000.08.16