最近になって、D−STAR等のデジタル通信に関わるようになりましたが、その中に
リフレクターという聞き慣れない言葉がありました。くわしい情報もネットにはあまりな
くよくわからない状態が続いていましたが、なんでもXLXDというプログラムを起動さ
せてそのプログラムが起動するサーバーを介して通信するモードだということがだんだん
わかってきました。フレンド局とも色々情報交換するうち、一度このプログラムを立ち上
げて見ようと思い買ったのがこのRaspberryPi3B+です。
ラズビアンというリナックス系のOSとわかりましたが、そもそもリナックスなどさわ
ったこともないし、またHDDの代わりにSDカードを記憶メディアにしているとか、と
にかくウィンドウズとはかなり様相の違うものだとわかりました。そんなとき頼りになる
のがグーグル先生なんですが、OSが立ち上がるのに3日ほどでしたが、その後のXLX
Dをインストールし、プログラムが起動までに2週間ほどを要しました。いろいろと設定
するにはCUIで動作するコマンドプロンプトのような画面にコマンド入力をしないとい
けないんです。もう20年ほど前ですけどよくまああの時にMS−DOSをいじってたな
と思いました。DOSの知識がかなり役に立ったわけですが、もしそんな知識がなければ
筆舌しがたい苦労をしていたと思います。
で、動き出したXLXDですが、サーバーですのでラズパイそのものを管理するソフト
を導入したのは当然の成り行きでした。今全面的に稼働している管理ソフトがZABBI
Xです。
最初のうちはバグに苦労したりとか、またSDカードに激しく読み書きしている関係か
ら、SDカードの寿命が最長半年程度しかないなど苦労の連続ですが、スモールサーバー
のにわかシステムエンジニアとして日々稼働している毎日です。
なお、現在稼働しているXLXDはふたつあり、
XLX770 XLX883
XLX883はラズパイで起動しており、XLX770はさくらのVPS(レンタルサー
バー)で起動しております。
2018.02.15 記
2020.07.04 追記
ネットニュースを見ていたら、ラズパイ4が新発売されたとのこと。けっこう興味があった
のでアマゾンで筐体と共に購入してみました。動作させるとやはりこちらが動作が軽いですね。
2020.07.07 追記
XLX883ですが、やはりラズパイのメディアの耐久性に難があり、こちらもさくらの
VPSを追加開設、移転しました。やはりプロが管理するレンタルサーバーなのでとても
安定しています。なお、空きとなったラズパイ2台にはNoraGatewayを使用して両方にエコ
ーサーバーを設置、770と883にそれぞれ接続しています。
|