ノイズサプレッサー





 自動車を新調しました。ほれにとものうて、モービル用の新しいオールモード機も購
入したんでよ。新車やけん、電源の取り回しとか、あんまり乗り気でないディーラーの
スタッフのけつをたたきもってセッティングして、試験電波が発射できるまでんなりま
した。 開局してから十余年、モービルではほとんどモードはFMでしやったけど、こ
こにきて、モービルでのHFのモニターをするよーんなって困ったことが発生したんじ
ゃ。ほれは、ノイズです。
 ノイズっちゅうても、モービルの場合、イグニッション、オルターネーター、電装系
といろいろやけど、わいの車の場合、ラジエーター、コンデンサーのファンからのノイ
ズやった。特に顕著なんが7メガで、明らかに空電とはちゃうノイズが59くらい出と
ります。車のエンジンを切ったぁ、あるいはファンが止まっとったらノイズが消えるこ
と、アンテナを外したぁノイズを拾えへんことから、電動ファンそのものと配線コード
からノイズを発しとって、これをアンテナが受信しよると思われました。
 いろいろと他のアマチュア無線家の記事を見よるうち、電動ファンには、ノイズサプ
レッサーを組み込んだらノイズは激減するっちゅう記事を発見しました。このノイズサ
プレッサーで、モーター系の雑音に効果がありそうなんが、クラリオンとパイオニアか
ら出とりますが、許容電流が問題やった。わいの車の電動ファンは、ディーラーからは
社外秘っちゅうことでデータの提供はしてもらえなんだけんど、サービスノートを見た
ぁ、ヒューズの定格がラジエーターもコンデンサーも20Aとなっとりました。ほれか
らすると、電動ファンの定格は、おそらく10A以上15A以下程度の電流であること
が見て取れました。ほんなことから、ノイズサプレッサーについては、クラリオンの

        NSA−133−110

を入手しました。また、その電動ファンのコネクターも特殊なもんを使用しとって、デ
ィーラーに取り寄せを依頼してもできへんっちゅう返事でした。まあ、ネット上をくま
なく探したぁ同等のコネクターや関連部品を販売しとるサイトを発見し、無事入手できまし
たわ。型番がはっきりせんけんど、矢崎の

       X02MB 矢崎:7222-6423-30  X02FB 矢崎:7123-6423-30

です。金具や防水ゴムは関連部品をサイト内で検索したぁ容易に発見できるでよ。
 実際の取付やけど、車の電動ファンのコネクターのオスメスと、極性を間違わんよう
にしもって、ノイズサプレッサーにコネクターを取り付けます。このとき、注文で大失
敗。コネクターの防水ゴムの発注数を間違うて、半分しかなかったことです。とりあえ
ず、1セット作って、電動ファンに取り付けました。さて、緊張の通電です。イグニッ
ションをオンにしたら、なんの問題もなく電動ファンが回いよる。そしてエンジン始動。
 ノイズサプレッサーが熱を持つわけでものうて、問題なく作動しているようです。
 ほして、7メガのモニターです。対策をしとれへんコンデンサーファンが回いよるこ
とを考慮に入れても、ノイズが55位になっとります。明らかに効果があるようです。
 防水ゴムの発注をかけとりすんで、最終報告は、防水ゴムが手元に届いてからになり
そうです。

                                  2012.09.08記

2012.09.17追記
 
 防水ゴムが手元に届いたんで、ノイズサプレッサーをもう1セット作って、コンデン
サーファンに組み込みました。で、エンジン始動してのモニターやけんど・・・。
 結果はほとんど変わらず。夜間で54〜56くらい。最初に取り付けた時によい感触
があっけんど、これは意外やった。ほの後、7メガのノイズについてネットで探いよっ
たら、意外なことを知りました。
 どうも外国(P5? BY?)からの妨害電波、特にOTHレーダーというものの電
波らしいとっちゅうことのようです。ほなけど、ほれらしいものは7039か、7170あたり
に聞こえよる程度なんやけどね。ちょっと気になっていつもの大川原高原に行ってみた
んやけど、なんの電波的障害のないとこでワッチしたら、なんも受信しとれへん周波数
で、ノイズが51〜53程度。空電以外のノイズはまずないわ。
 やっぱり、というか、町中のガス給湯器とか湯沸かし器、ケーブルテレビのノイズ、
マンションなんかにある給水用のモーターetc. いろんなノイズの中で受信テスト
をしよったんじゃな、ワイは。
 まあ、これらノイズははっきりゆうてどなんしようもようもないし、(対策は可能や
けど、手間と時間がかかるし、理解されなんだらほれまで)町中ではUCアンカバーと
でも思てQROぎみに運用するしかなさそうじゃな。
 

前の画面に戻る


最終更新日 2012.09.16