阿波弁方言辞書(さ行)




あなたは通算人目のお客様です。
本日番目の入場です。昨日は人が訪問しました。


      語 句(動詞は語幹)       品詞         意   味


      さぁだ              感動詞        そうなんだよ そうなのよ 
      ほうなんよ                       (里分)
 
      さいさい             副詞         時々         

      さかもげ             名詞         指の爪付近の皮膚のささくれ

      さくい              形容詞        1もろい 2愚鈍な  

      さし               名詞         ものさし 定規 

      さする(さす)          他動詞四段      なでる       
 
      さどい              形容詞        すばしっこい 俊敏な 

      さね               名詞         種
 
      さぶぅ              感動詞        寒い 
 
      さら               名詞         新品 

      さらぁ              名詞         新品

      さらえる(さらえ)        他動詞下二段     残り物を片づける 残り物を全部食べる

      さわち              名詞         刺身の盛り合わせ等の海鮮づくしの料理

      さんぱっちゃ           名詞         散髪屋の訛り
 
      ざれる(ざれ)          動詞(下一段)    崩れる 
 
      しくさし             動名詞        (仕事、他何かの作業を)している途中 
 
      しけ               名詞         1 海が荒れている状態  2 台風 
                                  3 せんいくず 糸くず
 
      しし               名詞         汁(みそ汁など) 

      しっける(しっけ)        自動詞下一段     空気中の水分を吸って柔らかくなる   

      しっぽく             名詞         うどんの入った茶碗蒸のこと

      しといたんそ           サ変+助動詞     やっておいてあげましょう 
                       慣用句        自発的に他人の用件を引き受けるときに言うことば
                                  他にも数種類ある。「あんそ」

      しな               助詞         (接尾語)(○○の)途中 

      しない              サ変+助動詞     命令形 しなさい
 
      しにいる(しにい)        自動詞四段      打ち身などで皮下出血して青あざができる 
 
      しぬる              自動詞な変連用?   死ぬ  現存する古語(三好)

      しばく(しば)          他動詞四段      (主にけんかの時に)たたく、はりまわす 
 
      しまつする            名詞+サ変      倹約する 節約する 

      しゃしゃら孫           名詞         孫の子供のこと
 
      しゃびる(しゃび)        自動詞上一段     さびる 
                                  sa、seの発音がsya、syeになる。特にsye音便
                                  は顕著である
 
      しゃれ嫌い            名詞         好き嫌い

      しゃんしゃん           副詞         さっさと、急いで 
 
      しゅんどる(しゅんど)      自動詞四段+助動詞  現在完了形 (味が)しみている 
 
      しょっかん            名詞         食用蛙が短縮して訛化したもの ウシガエル 

      しょっちゅう           副詞         時々 

      しょーことなしに         副詞         しかたがなく 
 
      しょーたれ            名詞         だらしない様、また人
 
      しょーもない           形容詞        つまらない くだらない 

      しよ               サ変+助詞      勧誘 〜しよう         
      しょ
 
      しょんべん小僧          名詞         祖谷川沿いに通る県道端に建てられた銅像 

      しりこぶた            名詞         お尻のでっぱった部分のこと

      しれーっと            副詞         こっそりと
 
      しわい              形容詞        1けちんぼである 2頑固である 
 
      しわしわ             副詞         ゆっくりと 

      しわたれこい(しわたれこ)    形容詞        しぶとい ねばり強い
 
      しんだい             形容詞        身体が疲れているその状態 
      しんどい 

      しんだいことちょっと言え     慣用句        つまらないこと言うな 

      しんどい(しんど)        形容詞        体が疲れている状態

      しんない(しんな)        形容詞        体が疲れている状態(牟岐)

      しんし              名詞         (幼児語)みそ汁 つゆ物等の汁物のこと 
 
      しー               サ変命令       しなさい 
                                  一音で終了する動詞の命令形は長音化する特長がある 

      し良い              形容詞        素直で扱いやすい 

      じきに              副詞         そのうちに
 
      じじゅむ(じじゅ)        自動詞四段      にじむ 
 
      じでんしゃ            名詞         自転車(じてんしゃ) 濁音便
                                   
      じゃらじゃらする         名詞サ変       ずさんな 頼りない 不真面目な 

      じゃらす−な           名詞         朝飯前 簡単な 

      じゃわ              助詞         なんですよ(強意の文末表現)
 
      じゅるい             形容詞        泥濘の状態 

      じゅるたんぼ           名詞         泥濘

      じぇじぇこ            名詞         銭
 
      じょ               助詞         「ぞ」「よ」が融合したものと思われる。接尾語
                                   大正時代、女学生の間から発生した言葉

      じょうじゅう           副詞         よく、たびたび 
 
      じょんじょ            名詞(幼)      ぞうり 

      じょんならん           慣用句        どうにもならない

      じんた              名詞         よしのぼり じんぞく

      すえる(すえ)          他動詞下一段     1汗が発酵する 腐る 2お供えする 設置する
 
      すかす(すか)          他動詞四段      音を出さず屁をこく   

      すかたん             名詞         的はずれなこと 

      すかっち             名詞         ぜんぜん健闘はずれの方向、話
 
      すかんぽ             名詞         見当違い、的はずれな 

      ずく               助詞         ○○しないまま
 
      すけない             形容詞        「少ない」の訛り

      すける              他動詞下一段     下敷きにする 底部を保護する 

      すっかけ             名詞         サンダル ぞうり

      すったりこける(すったりこけ)  自動詞下一段     転ぶ
 
      すっぱり             副詞         上等に きれいに 洗練されて 
 
      すっぺらこっぺらゆう       慣用句        あれこれと屁理屈をぺらぺらとしゃべる様子 

      すっぽん             名詞         布製の白い地下足袋風の履き物 徒競走の時の神頼み
 
      ずぼらかます           慣用句(卑)     手を抜く 
 
      ずるぅ              名詞         反則行為 卑劣な技 
 
      せく(せ)            自動詞下一段     咳が出る 
 
      せこい              形容詞        1(身体的、あるいは経済的に)苦しい、辛い 
                                  2けち 

      せせなげ             名詞         生活排水を捨てた穴のこと

      せせる(せせ)          他動詞下一段     いじる、いじりまわす 
 
      せなんだらあかん         慣用句        するべきだ (直訳は「しなかったらだめ」) 
                                  「せなんだら」だけで使う場合もある

      せばい(せば)          形容詞        狭い

      せばくるしい           形容詞        狭くて息苦しいこと 
                                  一部の語はマ行の発音がバ行になる「せばい」「さぶい」

      ゼムピン             名詞         ゼムクリップのこと

      せられん             サ変命令       〜をしてはいけない 
                     
      せわしい             形容詞        せっかちな あわただしい 
 
      せん               サ変未然       しない  断定の意 
 
      せんぐり             副詞         順次、次々と 

      せんりゃい            名詞         せりあい

      せー               サ変         命令形 しろ!

      せーだして            慣用句        一生懸命 がんばって (精出して)

      そうめんのみそ汁         慣用句        そうめんのみそ汁  

      そくさい             名詞         元気

      そば米汁             名詞         蕎麦の実と野菜、鶏肉で作った雑炊。祖谷名物。
 
      そば米雑炊            名詞         蕎麦の実と野菜、鶏肉で作った雑炊。祖谷名物。 
 
      そら               名詞         西の方角 
                                  吉野川下流域から見て、上流の方向(脇町、穴吹町以西) 

      そろーっと            副詞         ゆっくり 慎重に 静かに

      ぞうしする            名詞+サ変      雑仕 食事の後かたづけや洗い物、またこれをすること 
                                  
      ぞめき              名詞         三味線や太鼓の囃子(特に阿波踊りの) 

      そりがあわん           慣用句        馬が合わない
 
      ぞろわた             名詞         内臓 「びー」と同意 
 
      ぞんぞがはしる          慣用句        悪寒がする 

      ぞんぞんする           名詞+サ変      (主に背中が)悪寒がする 肌寒く感じる
 
      スダチ              固有名詞       みかん科ゆず類常緑低木 阿波名産 

      讃岐男に阿波女          慣用句        夫婦の理想像のたとえ

      散財−する            名詞+サ変      遊興事に私財を使い果たすこと
 
      仕事し              名詞         働き者 勤勉な人

      佐那河内村            固有名詞       (地名)さなごうち−そん

      十八女町             固有名詞       (地名)さかり−ちょう

      四国三郎             固有名詞       一級河川「吉野川」の別称

      地イモ              名詞         サトイモ 

      好かん(す)           自動詞四段      嫌いという言葉は、心底嫌いなもの、事の時だけに
                                  使い、普段、「好かん」を多用する

      所帯する             名詞+サ変      台所でご飯などの用意をする事 雑仕 
 
      死ぬる(しぬ)          自動詞4段(文語)  死ぬ(現存する古語と思われます) 
 
      潜水橋              名詞         沈下橋 増水時水没する構造のコンクリート橋  
                                  安価で耐久性が高く、いわば生活の知恵であったが
                                  転落事故が多く、近年問題となっている。 
          
      知らん間に            慣用句        知らないうちに

      精出して             慣用句        一生懸命

      酸いぃ              形容詞        酸っぱい 

      雑仕する             名詞+サ変      台所の後かたづけをする
 
      形容詞語幹+しゅう        助詞         形容詞のシクの音便 
 
      〜じゃっつぅわ!         慣用句(卑)     〜だって言っているぞ! 
 
      〜しもって            サ変+助動詞     〜しながら   
 
      〜じぇ              助詞         文末の特徴的な表現 里分北部 
                                 「でよ」「じょ」と同義 
 
      〜じゃ!             助詞         〜だ! ちょっとすねた意思を含む自発的文末表現 

 



阿波弁方言辞書に戻る


阿波弁方言講座に戻る